日本ヌアボーランスクール・トップページ
TTMA日本トラディショナルタイマッサージ協会リンク
 
TTMA公認 日本ヌアボーランスクール[NBS]
 
代官山スタジオ:東京都渋谷区恵比寿西2-20-8-206
 

電話お問い合わせ:0120-406-402:080-2069-6268

 
 
日本ヌアボーランスクール・トップページ 日本ヌアボーランスクール・特徴 日本ヌアボーランスクール・レッスン講座 日本ヌアボーランスクール・独立開業支援とフリーランス支援 日本ヌアボーランスクール・代官山スタジオまでのアクセスマップ 日本ヌアボーランスクール・講座申込
 
NBS SCHOOL
スクールの特徴
カリキュラム
コースラインナップ
指導員/講師陣
バックアップサポート
よくある質問と答え
卒業生/在校生の声
アクセスマップ
プレス/マスメディア
TTMAインフォメーション
プライバシーポリシー
特定商取引法に関する情報
入学相談/資格相談/開業相談
スクール受講申し込み
お問い合わせ
 
レッスン講座
ボディケア・タイスタイル
タイ古式・バンコクスタイル
タイ古式・チェンマイスタイル
タイ古式・ママレックスタイル
タイ古式・TTMAスタイル
アーユルヴェタイマッサージ
ハーブボールマッサージ
ホットハーバルオイル
クールハーバルオイル
エルボープレス
ニープレス
パワープレス
フットプレス
アクロバティックタイストレッチ
アドバンスハーブボール
バンブーマッサージ
トークセン
フェイシャルトークセン
パーカオマー ストレッチ初級
パーカオマー ストレッチ中級
パーカオマー ストレッチ上級
パウダータイマッサージ
クリームタイマッサージ
究極のジャップセン
フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージ
チネイザン
ジャップカサイ
ジャップカサイ上級
ユーファイ ソルトポット
ヨクトーン
ヨクトーン上級
ビワの葉温熱療法
こんにゃく温湿布
シニアマッサージ
イヤーリフレクソロジー
マタニティマッサージ
ベビーマッサージ
フットバスカウンセリング
フットピーリング
フットリフレクソロジー
ハンドリフレクソロジー
解剖学・運動学
東洋医学経絡とセン
アーユルヴェーダドーシャ診断
アーユルヴェーダアヴィヤンガ
アーユルヴェーダカティバスティ
アーユルヴェーダネトラバスティ
アーユルヴェーダシロダーラ
ホットストーンベーシック
ホットストーンアドバンス
症状別テク/肩凝り/首懲り
症状別テク/背筋痛
症状別テク/腰痛
症状別テク/脚のむくみ/倦怠感
症状別テク/ストレスの緩和
症状別テク/悪寒/風邪の症状
症状別テク/胃痛/腹痛/胸痛/生理痛

ショートレッスン

ワンデーレッスン
 
FREE EXPERIENCE
無料体験インデックス
タイ古式体験レッスン
タイストレッチ体験レッスン
ハーブボール体験レッスン
バンブー体験レッスン
フットプレス体験レッスン
トークセン体験レッスン
ソルトポット体験レッスン
パーカオマー体験レッスン
フレクソロジー体験レッスン
ヘッドマッサージ体験レッスン
チネイザン体験レッスン
ジャップカサイ体験レッスン
ヨクトーン体験レッスン
クリームマッサージ体験レッスン
パウダーマッサージ体験レッスン
ボディケア体験レッスン
エルボープレス体験レッスン
ニープレス体験レッスン
ヤムカーン無料体験
伝統医学療法開業セミナー
 
NBS(日本ヌアボーランスクール)
 
TTMAオフィシャル認定
日本ヌアボーランスクール
info@thai-massage-school.com
0120-406-402(フリーダイヤル)
080-2069-6268(TTMAスクール)
 
 
この講座は【TTMA本校・シヴァカ伝統医学学校】で開催
マンツーマンレッスンフリータイムアポイント制

選択制専科「ヒーリング&リラクゼーション ビジネス

集客ができさえすればかなりの収益を上げることができるリラクゼーションマッサージビジネスですが、サロンでの現場経験が長ければ独立開業ができるとは限りません。スクールを卒業するのと同時に独立開業を実現させて成功を収めているセラピストさんがとてもたくさん存在しています。また、技術に定評のあった10年以上のキャリアを持ったセラピストさんが独立開業したら半年もたたないうちに閉店したというケースも存在します。ビジネス的な視点がなければ独立開業もなかなかうまくいかないようです。でも、独立開業の経験なんて誰しもそうそうあるものじゃありません。だからこそ、最低限のビジネス的な視点を身につけておくことは必要なこと。素人が独立して成功を収めるまでのポイントを成功例や失敗例から学びましょう。


◇入学金:0円
◇受講時間:12時間(4単位)
◇受講料金:79200円(テキスト、教材費含む)
TTMAチケット利用の場合:24枚


独立開業するにあたって、どんな施術を提供していくのか、どこでやるのか、店舗は借りるのか、自宅の一角を利用するのか。ひとりでやるのか、スタッフを加えて大きくやるのか・・・まずは自分のやりたいことを具体的にイメージすることはとても大事なことです。そして、プランに合わせて、何を準備をするのか確認しておかないと不安ですね。お店、商品(メニュー構成)、ホームページ、スタッフを集めるのはもちろんですが、資金繰りや行政への申請、契約書の準備や経理の知識なども必要になります。実際のところ、お金は数十万からでもスタートできますし、数千万かける場合もあります。もちろん、投資額に応じて売上も違ってくるわけですが、想定している店舗のイメージを実現するのに、何を準備しなければならないのか、いくらくらいかかるのかを考えておくべきでしょう。ビジネスではプランの修正は日常的に行っていく必要がありますから、失敗しないためにいくつものパターンを想定しておくのがいいでしょう。法令についてもある程度理解しておいた方がいいでしょう。後になって法律違反してますよと責められてからでは遅いですね。ここでは、ひとりひとりのプランに合わせて必要な準備作業を明確にしていきます。授業というよりもコンサルティングのような感じです。

次に自分のやりたいことを違う角度から検証してみる必要もあるでしょう。その場所は人通りが多くて看板さえ出せばある程度の集客は見込めるのか、それとも、住宅街で人通りはまばらなのかなど、立地によってもやり方は変わってきます。メニュー構成に関しても同様です。駅前のサロンなのか、それとも、わざわざ奥まったところに呼び込まなければならない場所なのかによっても、望まれるものが違うので、メニュー構成が違ってくるはずです。市場にないものを打ち出して個性を発揮するのをプロダクトアウト。そこにニーズがあるところに望まれているものを表現していくことをマーケットインと言いますが、何を表現したいのかを明確に伝えることができなければうまくいかないものです。

開業をスタートさせたからと言って、その後順風満帆にうまくいくとは限りません。予期せぬ出来事が起こったり、予想していた売上が急にとれなくなったりします。ですから、現状を分析して問題点を明らかにして、どんな手を打つのか、対策を考えておくことで経営の学びができます。赤字倒産を避けて失敗しないための経営ゲームも行います。

マッサージビジネスは、仕入れがありません。正確には、仕入れはマッサージスキルですから、スクーリングの費用が仕入れですが、随時仕入れをしていかなければ回らないわけではありません。ですから、他のビジネスと比較すれば仕入れは極端に少なく、それは集客ができれば確実に儲かるということです。失敗しても大きな負債を抱えてしまうこともありません。ですから、多くの人が参入しやすいビジネスであることも確かです。だからこそ、他との差別化を図っていく必要があります。他に真似のできないメニューを展開するとか、他よりもサービスに特化するとか、半端なく目立つ店にしちゃうとか・・・色々あると思います。

このレッスンでは、ひとりひとりのプランに合わせて検証していくので、コンサルのようなレッスンになります。面白いと思います。興味のある方はぜひ!!

 
このコースに含まれているカリキュラム
 
  講座内容 単位数 受講時間
1 ビジネス座学:開業までの準備と流れ、気をつけるべきポイント 1単位 3時間
2 ビジネス座学:法令と禁忌事項、開業に向けての準備と段取り 1単位 3時間
3 ビジネス座学:明確なコンセプトづくり(マーケットインとプロダクトアウト) 1単位 3時間
4 ビジネス座学:赤字倒産を避けるための経営感覚を養うゲーム 1単位 3時間
 
 

◇コース名称
ヒーリング&リラクゼーション ビジネス
 
◇時間数(単位数)
受講時間:12時間(4単位)
 
◇料金
合計:79200円
・内訳1:入学金:0円
・内訳2:受講料金:79200円
 
◇含まれている教材
・ヒーリングビジネステキスト
 
◇発行される修了証
・ヒーリングビジネス修了証
 
◇TTMAチケットご利用の場合

・TTMAチケット=24枚

 
 
★こちらの講座は、TTMAグループのスクールの中で、本校としての中心的な役割を担っている【シヴァカ伝統医学学校】のみで開催させていただいております。グループレッスンになりますが、若干レッスン料がお安くなっています。なお、レッスン期間中はそのまま無料滞在ができますので、ホテル代などの余計な費用が削減できます。食事はついておりませんが、キッチン、リビング、バス、サウナなどがご利用いただけます。広大な森を抱えておりますので、空き時間には自然の中で瞑想等をしたり、すぐそばの海岸で夕日を眺めるなどしながら、マッサージスキルの習得に専念することができます。
 

タイ古式マッサージ実績No.1の日本ヌアボーランスクール

TTMAスクールインフォメーション 080-2069-6268
Copyright (c) 2002 The Nuad Bo Rarn School All Rights Reserved.